・ナイキ・REACT ELEMENT 87のレビューがみたい
NIKE・リアクト エレメント87を購入しました。
発売当初はその特徴的なフォルムがそんなに好きじゃなかったけど、いざ店舗で実物を見て履いてみたらめちゃくちゃかっこよくて買ってしまいました。
ということで今回は透明なアッパーが最大の特徴のREACT ELEMENT 87をレビューします。
リアクトについて
リアクトは2018年に発売開始されたかなり新しいモデルになります。
UNDERCOVERとのコラボもしたり、発売直後から話題になり完売続出の大人気モデル。
当初からランニングだけでなくカジュアルシーンでの仕様も想定されていたこともあって、ランニングシューズの機能を持ちつつ爽やかなカラーのものが多く普段から履くのにももってこいな万能シューズです。
リアクト エレメント87のフォトレビュー
実際に購入したリアクトエレメント87のレビューをしていきます。
今回買ったのはレッドオービットというカラー。
傾向が買った赤(ピンクに近いかも?)、白、水色、紫というビビッドなカラーが違和感なくまとまっています。
たけし
こういう配色大好き。
側面には大きくスウッシュが入ってます。
ミッドソールのボルトを打ったようなゴツゴツしているのが際立ってますね。他のエアマックスシリーズにはないリアクト独自のもの。
軽いだけじゃなく縛られる感じもなくてマジで履きやすい。
裏側にはミッドソールと同じくスパイクのようなゴツゴツ。この凹凸が歩くときに地面をつかむような感覚を生み出してる。
超軽いし、歩きやすくて自然と足が前に出てくる。
今まで筋トレはしてもランニングは嫌いでしてこなかったんですけど、買ってからリアクトを履きたくてランニング始めるぐらい履きやすい。
シュータン部分にはナイキランニングのロゴがあります。普通のスニーカーだとシュータンってかなり厚めだと思うんですけど、リアクトはアッパーと同じように透明なのでペラペラ。
正面。小さくスウッシュ入ってます。
サイドに大きいスウッシュ、アッパー前部に小さいスウッシュ入ってるモデル大好きなんですよね・・・。
背面。横になったスウッシュ。
背面からみても特徴的でイケメンなフォルム。
シュータン、ヒールカウンター近くに「nike react」と印字されてます。
スニーカーに印字された文字も大好き。
だからTHE 10とか大好きなんだろうな・・・。
最大の特徴は特徴透明なアッパー
リアクト最大の特徴である透明なアッパー。白と黒のソックスで比べてみました。
写真でみた通り、思った以上にスケスケです。
個人的には全体のカラーが明るめなので白ソックスのほうが色がキレイに映えてて好き。
黒だと一転した落ち着いた印象になりますね。
他のスニーカーと比べてのサイズ感
普段のスニーカーサイズは27.5cmなんですが、リアクトは27cmを買いました。(選び間違えて)
それでも窮屈さはなく、履いてて違和感もありません。
参考までに、AIR MAX90、AIR MAX95、VANSのOLD SKOOLは全部27.5cmです。
0.5cm小さめに履いてもいいかもしれません。
現在発売されているカラーは3色
REACT ELEMENT 87で発売されているのは今回紹介した色を含めて全部で3色です。
ランニングにもカジュアルにも使える1足
今回はREACT ELEMENT 87をレビューしました。
軽さ、はき心地のよさに加えて透明なアッパーがかわいい1足。
ランニングシューズを探している人にも、カジュアルシーンでのスニーカーを探している人にも自信を持っておすすめできます。