映画「あさひなぐ」の主題歌でもある乃木坂46の19枚目シングル「いつかできるから今日できる」が10月11日に発売されます。
今回はその収録曲の紹介と感想のまとめです!
映画あさひなぐのレビュー記事も書いてるのでそっちも見て見てね!
合わせて読みたい
【9/22日公開】青春薙刀映画「あさひなぐ」ネタバレレビュー!
目次
制服姿のジャケットがかわいい
メンバーは二十歳以上が多くてコスプレになりがちだけどとにかく可愛い。
同じ高校にこんな可愛い子いたらどうにかなっちゃいますわ・・・。
表題曲「いつかできるから今日できる」
映画「あさひなぐ」主題歌のこの曲。
最初聞いたときはそんなに好きじゃなかったんですけど、何回も聴いてるとすごい好き好きになるスルメ曲。
イントロからサビで盛り上がる感じがいい。
「いつか〜できる〜」とサビをつい口ずさんじゃいますね。
そしてMVが完全に美の暴力。
一人一人抜いていくカメラワークがかわいすぎるんですよ。
乃木坂ちゃんまじでみんな可愛すぎ・・・。
カップリング「不眠症」
共通カップリングで全てのタイプに収録されています。
センターが誰かきになるところ。
みさみさ×キャプテンとかだったら面白いなぁ。
TYPE-A収録まいやん×まなったん「まあいいか」
まなったんとまいやんの仲良しコンビのユニット。
まさにファン待望。
曲中にちょくちょく出てくる「チキタッチ」がくせになる。
いろんなコスプレをしてギネス記録に挑戦するという謎のPVですが、かわいいのでなんでもいいです。
まいやんのツインテールが見れたり、曲中に黒石さん出てきたりでもう最高・・・。
TYPE-B収録若様軍団「失恋お掃除人」
新軍団がついに登場。
若月×山下美月×阪口珠美×梅澤美波と超美形揃い。
しかもMVがネタ満載でファンにはたまらんですよ。
若月の箸くん、ロボットダンス、珠美ちゃんの画伯、山下美月のサンシャインなどなど。
ライブのコールが超楽しそうですね。
間奏で入る若月の宣伝アナウンスも笑えるし、これからの期待度もMAXなデビュー。
TYPE-C収録 アンダー曲「My rule」
15thシングルアンダー曲「シークレットグラフィティ」に続いて2回目のひなちま(樋口日奈)センター。
アンダー曲はメッセージ性が強くて良曲揃いですね。
「自分の信念を貫くこと=My rule 」として歌われています。
衣装もダンスもかっこいいこれはいいMV。
最後にフォーメーションの仕掛けがわかるので最後まで見てみて!
TYPE-D収録 3期生「僕の衝動」
伊藤梨里杏が初センターを務めます。
3期生は「三番目の風」「思い出ファースト」「未来の答え」と爽やかでかわいらしい曲ばかりでしたが今回はガラッとテイストを変えてかっこいい系です。
3期生は声低めな子が多いからかっこいい系に合いますね。
MVがドラマ仕立てなのもポイント。
科学技術がとうの過去の遺物とかした宗教的観念が発達した世界のお話です。
サヨナラの意味にちょっと雰囲気似てますね。
通常盤収録 久保ちゃん×いくちゃん「新しい花粉〜ミュージカル見知らぬ世界より」
乃木坂トップの歌唱力のいくちゃん・三期トップの久保ちゃんユニット。
いくちゃんをいくさんと慕う久保ちゃんといくちゃんの仲良しコンビ。
久保ちゃんがめちゃくちゃ歌上手いし演技も上手だし可愛いしで可能性しか感じない。
一期生の卒業がどんどん増えてくると思うけど、2期3期にもたくさん逸材いるから乃木坂は安泰ですな・・・。
CDを買えば全国握手会に参加できる
CDを買えば誰でも全国握手会に参加できます。
日程はこんな感じ↓
千葉・1月8日(月・祝)幕張メッセ
愛知・1月20日(土) ポートメッセ名古屋
大阪・3月31日(土) インテックス大阪
就活が大丈夫そうだったら千葉行きたいな・・・。
ただ全握は誰でも行ける分めちゃくちゃ混みます。
まじで尋常じゃないぐらい混みます。
インフルエンサーの全握で4時間並びました。
しんどいけどそのあとにあうメンバーに全てを癒されます。
(そのときはみさみさ盛大にに釣られました。)
合わせて読みたい
あさひなぐコラボの19枚目
今回もユニット曲が充実したシングルですね。
初回限定版の特典映像は「あさひなぐ」のメイキングとなっています。
あさひなぐ尽くしの19枚目ぜひ聞いてみてね!
合わせて読みたい