大学生になって私服用にスニーカーを探している人多いはず。
今回は「スニーカー欲しいけどどれがいいの?」「はきやすくて、服にもあわせやすいものが欲しい」「人とめちゃくちゃかぶるのはいやだ」という人におすすめのスニーカーの紹介です。
それがNIKEのエアハラチです。
おすすめの三つの理由を紹介します!
目次
エアハラチがおすすめな理由その1・デザイン
ナイキのシンボルマーク、ナイキスウッシュがないだけでなくバックからサイドにかけて流れるラインが特徴的。
サイドからだけでなく、後ろからも見ても特徴的。
ナイキスウッシュがない代わりに、しっかりとエアハラチのマークが入ってます。このナイキっぽくない感じもすごい好きなところ。
エアハラチがおすすめな理由その2・機能性
エアハラチデザインが洗練されていてかっこいいだけでなく、機能性がすごいんですよ。
履き心地
買う前からネットでレビューを調べてたりしていて、「履き心地がすごい良い」という声がたくさんありました。
「ほんとにそんなにいいのかなー」と半信半疑だったんですけど、実際に履いてびっくりしました。
たけし
足へのフィットが半端じゃないです。靴ひもを少し緩めておくだけでストレスなく着脱できる。
朝とか急いでいるときにもササッと履けちゃうので最高。
反発力
分厚いソールのおかげで反発力が高く、長時間履いていても疲労が全然溜まりません。Reebokのスニーカーも履いているんですけど、こちらは一日履いていると結構足に疲労が来ます。
電車通学が長く、足に圧力がかかる時間が長いので、疲れを感じにくいのはありがたい。
もともとランシューではないものの、軽くランニングとかも全然できますね。
わざわざランシュー買わなくても、これ一足でカジュアルにも、スポーツもできるのはかなりつよい。
通気性
これは買う前にはわからなかったんですけど、通気性が高い!
雨で湿度が高い日とか靴の中が蒸れるのすごい気持ち悪くて嫌だったんですけど、エアハラチ履いてからはそんな悩みとは無縁です。
エアハラチがおすすめな理由その3・カラーバリエーション
定番の白、黒から、ちょっと変わったカラバリまであります。
僕も黒とグレー×オレンジ×水色というちょっと変わった色のものを買いました。街中でエアハラチ履いている人は見たことありますが、同じ色履いている人はみたことありません。
万人受けはしないかもしれませんが、自分のツボに来る色合いがきっとあるはず!
是非いろんな色を見てみてください。
エアハラチを買うときに気をつけてほしいこと
さて、今までメリットをたくさん書いてきたんですけど、いざ買おうってなったら一つ気を付けてほしいことがあります。
それは、エアハラチが小さめに作られていること。
なので普段のサイズより0.5~1.0cm大き目のサイズで買ってください。
僕は普段27.5を履いているので28.5を買いました。
まとめ
エアハラチがおすすめ理由!
- 独特なデザイン
- 機能性抜群(履き心地、反発力、通気性)
- いろんなカラバリがある
スニーカーで悩んでいたら、ぜひエアハラチも検討してみてください!
それでは!